よくある質問


- よくあるお問合せ
- Q.今回だけ手入れをお願いしても大丈夫ですか?
- Q.大きくなった庭木を1本だけ剪定してもらえますか?
- Q.季節ごとに少しずつ作業してて貰うことはできますか?
- Q.大きく成長した植木が生活を不便にしているので、見た目より小さくする剪定を優先して貰えますか?
- Q.見積と請求額が違うことはありますか?
- Q.お隣さんに剪定作業の挨拶をしてもらえますか?
- Q.お支払は現金のみでしょうか?
- Q.「風のガーデン世田谷」では世田谷区以外での剪定をして貰うことはできますか?
- Q.日中留守でも見積や剪定をして貰うことはできますか?
- Q.作業困難な状況のため他社で剪定を断られました。そちらではいかがでしょうか?
- Q.台風、雪の被害で木が折れてしまいました。そちらで対応してもらえますでしょうか?
- Q.台風で木が折れないか心配です。そちらで対応してもらえますでしょうか?
- Q.そちらで剪定をしてもらったのですが、もう少し木の大きさを小さくして欲しくなりました。費用は別でかかりますか?
- Q.作業日が雨の予報です。作業はどうなりますか?
- Q.作業の方がトイレを借りるにくることはありますか?
- Q.休憩時間にお茶やお茶菓子を出した方が良いでしょうか?
よくあるお問合せ
作業の見積、作業当日まで、そして作業当日に皆様から頂戴する疑問点をQ&A方式で分かりやすくお伝えします。
Q.今回だけ手入れをお願いしても大丈夫ですか?
A.もちろん結構です。
例えば、低木はご自身で剪定されていて、高くなって手が付けられない庭木だけの剪定をご希望される客さまも沢山おられます。また、いつもの植木屋さんが手配できず今回だけのご依頼という場合もございます。
Q.大きくなった庭木を1本だけ剪定してもらえますか?
A.もちろん大丈夫です。
小回りが利く植木屋を目指していますので喜んでお伺いします。またお見積りも無料ですのでお気軽にお問合せください。こちらの料金表もご覧ください。
Q.季節ごとに少しずつ作業してて貰うことはできますか?
A.もちろん大丈夫です。
そういったお客様も少なくありませんので年間管理をご提案して庭木それぞれの特徴、ご希望、予算を踏まえ季節ごとに作業に伺います。
Q.大きく成長した植木が生活を不便にしているので、見た目より小さくする剪定を優先して貰えますか?
A.お客様のご要望に合わせた剪定を行いますので、どうぞお気軽にお申しつけ、ご連絡下さい。
Q.見積と請求額が違うことはありますか?
A.原則、見積とご請求は一致します。しかし、以下の場合は見積金額より増える場合がありますが、再見積を行った上で作業を進めますのでご安心ください。
- 作業の途中でお客様のご依頼で追加作業(発注)、強剪定等が発生した場合
- 作業の途中で当方からのご提案をお客様がご承諾され、追加作業(発注)、強剪定等が発生した場合
Q.お隣さんに剪定作業の挨拶をしてもらえますか?
A.剪定作業の際に枝葉が隣地に落ちたり、お隣さんの敷地に脚立を立てないと作業ができない場合などがありますので、作業開始前や途中にお隣さん、近隣の方に挨拶を行っております。
Q.お支払は現金のみでしょうか?
A.作業終了時に現金もしくは口座振り込みにてお支払いいただきます。
尚、クレジットカードはご利用いただけません。
Q.「風のガーデン世田谷」では世田谷区以外での剪定をして貰うことはできますか?
A.はい、喜んで伺わせて頂きます。弊社は世田谷区とその近隣の目黒区、渋谷区、杉並区を中心に地域密着型の植木屋として剪定を行っております。
Q.日中留守でも見積や剪定をして貰うことはできますか?
A.大丈夫です。
事前の見積内容に則り作業をいたします。必要に応じて作業の途中でお電話にて相談等の連絡をさせていただきます。
施主様はご帰宅後に剪定作業をご確認ください。複数実で作業を行う場合はご指示を頂ければ翌日の作業に反映いたします。
Q.作業困難な状況のため他社で剪定を断られました。そちらではいかがでしょうか?
A.そいった事例でもお気軽にお問合せ下さい。
まずは現場を拝見させて頂きます。そして、どうしたら対応できるか知恵を絞ります。
Q.台風、雪の被害で木が折れてしまいました。そちらで対応してもらえますでしょうか?
A.はい、大丈夫です。まずは現場を拝見させて頂きます。
倒木により通行人や隣家に迷惑が掛かっていることもあるかと思いますので状況次第では見積後即作業に入ることも可能です。
そのような場合にはお問合せの際に詳しい状況をお伝え下さい。
Q.台風で木が折れないか心配です。そちらで対応してもらえますでしょうか?
A.はい、大丈夫です。
台風が接近していて、庭木の倒木により通行人や隣家に迷惑が掛かる可能性が高いケースもあるかと思います。
状況次第では見積後即作業に入ることも可能ですのでお問合せの際に詳しい状況をお伝え下さい。
Q.そちらで剪定をしてもらったのですが、もう少し木の大きさを小さくして欲しくなりました。費用は別でかかりますか?
A.作業完了をお客様がお立合いの上ご確認いただいた場合、以降のご依頼は別作業扱いとなり費用が発生します。
当方ではその様な齟齬がないように作業前、途中でお客様に確認しながら作業を進めるようにしています。
Q.作業日が雨の予報です。作業はどうなりますか?
A.予報降水量が1-3mm/h程度であれば作業を行うことが多いです。
その理由はお客様の中には弊社の作業日に合わせてお休みを取得されていたり、予定を組まれている場合が少なくないからです。
多少の雨の予報であればその状況下でも可能な作業を進めるようにしています。
但しお客様のご希望、作業内容や作業現場の状況によってはこの限りではありません。
Q.作業の方がトイレを借りるにくることはありますか?
A.施主様のトイレをお借りすることは原則ありません。
Q.休憩時間にお茶やお茶菓子を出した方が良いでしょうか?
A.お気遣いありがとうございます。各自で飲物等を用意してますので、どうぞお構いなくお願いします。